top of page


翠巌離れ 松直棘曲
先日、見学かたがた 定山渓にある宿にお邪魔しました。 翠巌離れ 松直棘曲 なんて読むの…… 「マツハナオクイバラハマガレリ」 ん?? ああ! 「マツはナオく、イバラはマガレり」 区切ったらあっという間に覚えられました。 「松はまっすぐ、棘(いばら)は曲がって育つように、それぞれの個性を大切に、自然のままに生きることが良い」という意を持つ禅語なんですって。 定山渓でユニークな施設を次々と仕掛けている第一寶亭留さんの、10/7にオープンしたばかりのオーベルジュです。 1.客室: 王道の「和モダン」を解剖! 客室は全7室。ステップフロアになっていて、温泉もついてます。内装は、グレーとベージュを基調とした、まさに鉄板の「和モダン」。 ベッド側のアクセントに「塗り壁」を、その他は「じゅらく風壁紙」を採用していました。 この「じゅらく(聚楽)風」というのは、伝統的な土壁の風合いを壁紙で再現したもので、空間に上質な落ち着きをもたらします。本来の左官で仕上げるじゅらく壁にするとメンテが大変。もっと手軽で和のテイストを入れたいという方にお勧めで、新築住宅でも好まれ
SAKAMOTO
2 日前
bottom of page